-
蟹江町才勝分譲
「大きなロフトのある家」引渡ししました。-
2017.04.28
蟹江町才勝分譲
「大きなロフトのある家」引渡ししました。」2017.4.27
施主様にご協力いただいて4月22/23日に見学会を致したところです。
当日はお昼から金融機関にて代金のお支払いをいただきその後に現場にて鍵の引渡し、設備(キッチン・システムバス・サッシ・換気扇・エコキュート・給気口)の使用説明をさせていただきました。
引渡しプレゼントの「ウンベラータ」の花言葉は『永久のしあわせ』、大きな葉がハートの形をしている事からつけられたとされています。家族の近くに置くと調和をもたらしリラックス効果も期待できます。
2017年3月11日の分譲見学会で出会ってから47日間の引渡しまでのお客様を見ていると私もしあわせになれました。
とても笑顔がステキなお客様でした。しあわせな一日に感謝します。K’s casa Tsuchiya
-
-
蟹江町才勝 2棟同時見学会 開催しました。
-
2017.04.24
蟹江町才勝 2棟見学会 開催しました。
分譲が決定した「大きなロフトの家」と注文住宅で「蟹江町に強い家を作る」の2棟を8組のお客様に見学いただきました。
ありがとうございました。
分譲の「大きなロフトの家」ではK’s casaの家の魅力とワクワクする大きなロフトをご説明しました。注文住宅の「蟹江町に強い家を作る」では22本の筋交いで耐震性能を上げていること、10工程による工程検査の様子などご説明しました。
また、次回の5/27土28日に開催する。
蟹江町学戸の「Skip skip skip」OPEN HOUSEの告知をしました。ご来場いただきありがとうございました。
by K’s casa Tsuchiya
-
-
打ち合わせ ぞくぞく、、、!
-
2017.04.20
こんにちは!
雨ばかりだった先週とは打って変わって、気持ちのいいお天気が続いていますね。
どこかに出掛けたくなりますね!
さてさて、タイトルにあるように、先日上棟式をさせて頂いたH様邸、打ち合わせが着々と進んでおります。
現在は奥様と一緒にキッチンの打ち合わせ中です。
ショールームにはキッズスペースがありますので、小さいお子様がいらっしゃっても安心してお話しして頂けます。
そしてこちらはO様邸のラフプランです。
ご家族様のこだわりがたくさん詰まったプランです。
現在打ち合わせ真っ最中ですので、よりよいプランになるようにお話し合いを進めています。
こうしたい!もっとこうして欲しい!でもこんなことできるのかな…?なんて考えてみえる方は是非ご相談ください!
納得頂けるプランを提案させて頂きます。
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちしております。
by K’s casa
-
-
蟹江町H様邸上棟 『蟹江町に強い家を作る』
-
2017.04.14
こんにちは!
最近雨が続いてますね。
桜が散らないかハラハラしておりました…
先日、H様邸新築工事の上棟を行いました。
久しぶりに気持ちのいい青空が広がり、まさに上棟日和!
活気のある職人さんに集まって頂き、てきぱきと進行していきました。
見守る施主様ご家族…
立派な柱が次々とたっていくのは何とも見ごたえがありますね。
ずっと見ていられそうです…
お忙しい中、施主様にもお立会い頂きました!
朝早くにも関わらず、本当にありがとうございました。
完成が楽しみですね!
こちらのお家、4/22(土)23(日)に構造見学会を行います!
今回の見学会は、お隣でも完成見学会を開催する2棟同時見学会になっております。
当日は構造建造と完成した家も見ることができます。
K’s casaの家を詳しく知って頂けるまたとない機会です!
お待ちしておりますので是非ご参加ください!
-
-
K’s casaの家 「蟹江で強い家を作る」
構造見学会します。
4月22・23日-
2017.04.07
K’s casaの家 「蟹江で強い家を作る」構造見学会します。
2017年4月22・23日今週土台伏せが終わり来週に上棟を行います。
強い家を作る秘訣は壁をバランス良く配置することです。
地震に強い壁がしっかり仕事をするのが大切でその為に赤い〇のステッキアンカーが基礎に埋め込まれています。
この建物には7カ所ステッキアンカーがあり、これが基礎と柱を強くつなぐ役目をします。
K’s casaでは建物の耐力壁量計算をしてN値計算によりステッキアンカーの位置が決ります。
土台をしっかり伏せる事も大事です。土台の欠損がないようにスクリューワッシャーで閉めていきます。
土台伏せと先行床合板貼りが終わると上棟(棟上げ)を待ちます。
天候を確認して柱、梁(はり)、小屋組(こやぐみ)、屋根と一気に建てていきます。
上棟が楽しみです。
構造見学会では蟹江で強い家を建てるにはどうしたいいのかをお伝えします。
-
-
しっくい壁が美しい その1
スペインアンダルシア地方の
「フリヒリアナ」-
2017.04.03
しっくい壁が美しいスペインアンダルシア地方の「フリヒリアナ」のお話をします。その1
「フリヒリアナ」とはスペインアンダルシア地方にある人口3000人の村で
かつて「スペイン一美しい村」に選ばれた事もあります。
場所はグラナダの南西に約50kmのところにある山に囲まれた真っ白な村です。
山の中腹にあり南北に1.5km東西に0.2kmの南北に長細い形をしています。
村の中には住宅・協会・お土産屋さん・カフェ等がありあまり観光地化していないせいかのんびりと村の中を散策することが出来ます。
建物の外壁も塀も全てしっくいで出来て壁の白さが花を美しくしてくれます。
しっくいで美しい街を作ろう K’s casa 土屋健志
-
-
最近の投稿
-
アーカイブ
-
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
-
-
カテゴリー
-
- 未分類 (16)
-