-
SKIP!skip!skip! SAKARA 地鎮祭をしました。
2017.6.30-
2017.06.30
SKIP!skip!skip! SAKURA 地鎮祭 2017.6.30
梅雨の中の地鎮祭をしました。
蟹江町桜2-72-2 ここは蟹江町の中でも人気がある新興住宅地です。
JR蟹江駅から12分と桜の中でも端に位置しますが前面道路は通行量も少なくのんびりしたところです。
K’s Casaでは建売住宅でも地鎮祭を行いその場所に宿る神々に対して祈願しています。
これは①建設工事が無事に終わること、②その建物と購入者様とのいい出会いが出来ること、③購入者様のご健勝とご多幸を願うこと。以上の理由からです。
敷地 36坪の土地に車2台駐車場と和室・ロフト・ウッドデッキ付き住宅を建設します。
ここも分譲住宅GAKUTOのSKIP!skip!skip!と同様にワクワクがいっぱい詰まったスキップフロアーの家になります。
雨ニモマケズ
K’s casa Tsuchiya
-
-
名古屋モザイクへGO!
-
2017.06.29
こんにちは。
今日は梅雨の晴れ間でしょうか。
少しジメっとした蒸し暑い天気でした。
今日は午前中の打ち合わせを終え、お昼ごろに『名古屋モザイク工業』へサンプルを詮索しに行ってきました。
久々の名古屋モザイクさんでしたが、新商品も展示され新鮮さもありつつ
王道のモザイクタイルは健在していて、お客様にとってはワクワクする雰囲気がありましたね。
私もその一人。
今回はY様邸のリフォーム工事で使用するタイルを探しに来ました。
Y様のLDKに合うモザイクタイルや壁面のタイル・・・
気に入ったものはやはり在庫が無かったり、入荷待ちだったりします。
今回はまずキッチン部分に『ニューヨーカーグラス』を使用します。
私もモザイクタイルの中では大のお気に入りタイルです。
四角形がランダムな大きさで並べられて、色のグラデーションの組み合わせも絶妙です。
目地の色を変えるだけでも、見え方が変わります。
TVボードの後ろにはスタイリッシュな大判のタイルを考えています。
本当は『アルドワーズ』というタイルが私的にはお薦めでしたが、
・・・在庫が無い!!
名古屋モザイクの担当者の方と、いろいろ見比べながらサンプルをもらってきました。
白を基調としたスタイリッシュなリビングでしたので、少し色を付けスタイリッシュさは残すようなタイルをご提案予定です。
新築もリフォームもやはりクロスだけではなく、お部屋の一部、家の一部にタイルを張るだけで
雰囲気や気持ちも明るく、また少し背伸びした感じになりますよね。
お薦めします!In Living a Tile
By Goto
-
-
デザインアパート大瀬子 施主様にお引渡しをしました。
-
2017.06.26
デザインアパート大瀬子 施主様にお引渡しをしました。2017.6.25
ありがとうございました。
場所は名古屋市熱田区大瀬子町、伝馬町駅から徒歩9分の所にあります。
この物件はすでに5戸の内4戸が入居済みで残り1戸のみとなりました。
ロフトの上には天窓があります。月明かりを感じながらの睡眠はきっと熟睡出来るはず。
温水洗浄暖房便座、下部収納付きの巾60cmのシャワー付洗面化粧台
追焚給湯付きのシステムバスは1人でゆったり入れる1014サイズ
キャリアハウス伝馬町は空き残り1戸です。(2017.6.26現在)
入居状況はこちらからデザインアパート建設
K’s casa Tsuchiya
-
-
住まいの耐震博覧会in名古屋 2017 へ行きました。
-
2017.06.24
住まいの耐震博覧会 2017.6.24
ポートメッセなごやに行って来ました。
住まいの耐震博覧会は家づくりをこれから始める方は一度は行っておきたい展示会です。
同時開催の「木と住まいの大博覧会」では、木のぬくもりや木造住宅の安心・安全を体験出来ました。
JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2016 ブースでは最優秀賞を取った コンセプトカー SETSUNA トヨタ自動車がパネル展示した有りました。「歳月を経て変わることを愛でる」をコンセプトに、外板は杉(すぎ)、」フレームには樺(かば)を使用しています。
K’s casaで使用している材料の展示してあり、K’s casaで検討いただいている。お客様には要必見です。
これから新規採用候補も多数有り
おいしいクレープを食べながらの展示会研修でした。
住まいの耐震博覧会の様子はこちら
旭建材の豊田さんご案内ありがとうございました。K’s casa Tsuchiya 木の家大好き
-
-
好評に付き 第2回 SKIP!skip!skip! GAKUTO構造見学会を行います。
2017.6.17(土)18(日)-
2017.06.13
好評に付き
第2回 SKIP!skip!skip! GAKUTO 構造見学会を行います。
2017.6.17(土)18(日) AM10:00~PM5:00
模型を使って説明・JAあいち住宅ローン相談会・スーパーボールすくい・最新蟹江町土地情報会
SKIP!skip!skip! SAKURA 建築計画の発表会
↑現在、外部サッシも取付いて建物の感じも段々分かってきました。
クイズ SKIP!skip!skip! GAKUTOの浴槽はどこに付いているでしょうか。
①1階 ②2階 ③1階と2階の途中
正解は現場で確かめて下さい。
K’s Casa Tsuchiya 吹抜けのある家 いいですね。
-
-
O様邸 模型ができました!
-
2017.06.13
こんにちは!
梅雨時とは思えない、良いお天気が続いていますね。
水不足が少し心配です……。
さてさて、タイトルにもありますが O様邸の新築住宅の模型が完成しました!
スタッフ一同、一目見て「大きい!」という言葉が(笑)
とても立派なお家ですね!
ご家族様こだわりの間取りで、一部屋一部屋広々としています。
さらにロフトもあり、収納もたっぷり!
模型ができるとさらに実感が湧いてきますね。
現在内装の打ち合わせ真っ最中です。
床、建具のデザイン、水回り、、、などなど じっくりお話をさせて頂きました。
少しずつ形になってくるとますます楽しみになってきますね!
進行状況はまた随時お伝えしていきます!
K’s casa ITAZU
-
-
最近の投稿
-
アーカイブ
-
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
-
-
カテゴリー
-
- 未分類 (16)
-