-
M様ご家族お引渡し!
-
2019.04.30
先日行いました稲沢の完成見学会、おかげさまでたくさんのお客様にご来場頂きました!!
OBになるお客様と、そこからまた新しいお客様へ繋がっていくと思うと、施主様のご好意に感謝です!!
さて、この度、M様ご家族のお引渡しが無事終わりました!!
新しい鍵を使ってニッコリ。M様も少し緊張されてました。
これからM様ご家族の新生活がいよいよスタートすると思うと、感慨深いです。
これで終わりではなく始まり。今後も色んなことがあるでしょうが、しっかりサポートしていけたらと思います!
本当にM様、この度はおめでとうございます!!
さて、本日は平成最後の日!
いつも通り仕事でしたからまだ気持ちがついていってませんが、
明日からいよいよ『令和』ですね!!
新年号になっても変わらず頑張っていきます!
皆様とのご縁をお待ち致しております!
K’s casa ANDO
-
-
現在開催中です!
-
2019.04.20
こんにちは。
今日はぽかぽか陽気で本当に天気がいいですね!
先週からご案内させて頂いている、稲沢市坂田町でのオープンハウスを現在開催中です。
10時から開催しておりますが、何組かのお客様にお越し頂きありがとうございます!
家具も入った2棟の様子、少しだけご紹介します。
M様邸になりました分譲住宅。
正面はSto塗り壁を使用しています。
キッチンにはペニンシュラ型を設置。
グースネックの水栓もいいですよね!
LDKは合わせると25畳もありますよ。
そしてK’s Casaの注文住宅で平屋を建築しましたこちらもM様邸。
黒のSto塗り壁と軒天に張った木目板がカッコよくないですか⁉
玄関ドアもいつもより少し大きめサイズです。
そしてこちらのLDKは天井高が最高で4mもあり視界がグンと広がります。
ファンが回り、勾配天井になっています。
‥‥‥はい、ここまでです。
あとは、是非現地にて肌で感じてみて下さい笑。
K’s Casa Goto
-
-
いよいよあした!!
-
2019.04.19
いよいよ明日となりました!!
K’s casa 完成見学会@稲沢!!
施主様とK’s casan思いが詰まった2棟。
気になっていらっしゃる方もいると思いますので、少しだけお見せします。
平屋と2階建て。外・内観の素材や色合いなどテイストが分かれています。(手前のが模型です)
【Natural CASA(2階建て】
【HIRAYA VINTAGE(平屋)】
どちらも見応えたっぷりです!!開催は明日から2日間!!
完成した生活感の感じられる見学会となっております。
ご覧になられた方は、2日間限定ですので、ぜひ見に来てくださいませ。
場所は稲沢市坂田町郷南9-1.9-4。
K’s casaののぼりが目印ですよ!
K’s casa ANDO
-
-
平成最後!!K’s casaの完成見学会に参加してみませんか!?
-
2019.04.17
平成も残すところあと13日!!
ニュースでは【平成最後商戦】と【祝!令和商戦】と賑やかですね!!
先日修理でお邪魔したお宅も、『令和』とプリントされた置物が置かれてました。それを見ていて、なんとなく令和の字は筆の行書体が似合うな、と感じました。GW半ばに切り替わるので、カウントダウンやセールなど、イベントが増えますね!
さて、そんな楽しいGWの迎える前に、家のことを考えるキッカケに
K’s casaの家を見てみませんか??
今週末はK’s casa 、平成最後の完成見学会@稲沢です!!
日時:4月20日(土)、21日(日)
両日10:00~17:00
場所:稲沢市坂田町郷南9-1,4
会場:Natural CASA(白外観の2階建てタイプ)
HIRAYA VITAGE(黒外観の平屋タイプ)
駐車スペースございます。
少しだけ中をお見せすると。。。
*写真で未完成の部分は当日には完成しております。
どこかのCMのように『天井が高~い!』と思わず叫びたくなるようなリビングです!
2棟とも天井までの白色ハイドアは圧巻!実際25畳のリビングも更に広く感じます!!取手もスタイリッシュでとてもかっこいいんです!!
人気のペニンシュラキッチンにパントリー・SICなどの収納力、ドイツ製の塗り壁Stoの存在感など、見所たっぷりです。
ご予約も多数頂いておりますが、そもそも家の完成見学会って??と思われている方。。。
K’s casaの完成見学会は ↓↓↓ こんなことが分かります!!
①実際の家を見る事ができ、希望とのすり合わせがイメージできる
②洗面台やキッチン、造作家具・床や建具の質感がわかる
③分からないことがすぐ聞ける
④増税関係や資金計画・土地情報・保険など相談ができる
*すぐご紹介できる土地ございます!!
⑤他の施工例や間取りを見ながら家造りプランをその場で考えられる
etc.
予約なしでいいのかな?
→大歓迎です。チラシを見てフラッとこられる方もいます。
こんな間取りやテイストがいいんだけど実現できるかな??
→似た施工例やデザインを見て頂いて、イメージのすり合わせができます!!
お時間頂ければ3Dパースも作成致します!
一日では時間が足りない方には2日目もございます(笑)
2日目は焼きたてSWEETSをご用意しています!!
GWの大型連休は家族サービスやイベントなど予定もしっっっかりありますよね。
その前に家のことはしっかり考えておきたいという方、ぜひこの機会に参加してはいかがでしょうか。
スタッフ一同お待ち致しております!
K’s casa ANDO
-
-
注文住宅のお引渡し
-
2019.04.08
先日、夏から始まった注文住宅のお客様が無事、お引渡しの日を迎えることができました。
O様ご家族と初めてお会いしたのが9月。
間取りのご提案や予算設計、弊社の家造りのポイントなどじっくりお話しを聞いて頂け、
弊社とご縁を頂けました。
それから約半年。ご家族皆様お忙しい中打合せも重ね、この機会を迎えました。
当日は朝、鍵や設備のご説明。扉の開閉や傷チェックなど、順番にしていきます。
完成前にも何度か中は見て頂いてますが、いざここで新生活スタートする、となると使い勝手が分からないところばかりです。
お引渡ししてその後すぐ荷物の搬入をスタートされそこから夜遅くまでも引越作業されていたようで、
夜19時頃お邪魔した時も細かい荷物の搬入をされていました。それもまだ続くとのこと。。。
ただ、新居も家具や家電が入ると一気に生活感がでますね。
お引っ越し日は工務店はもちろん、手配している各業者がたくさん出入りしますから、
施主様も色々大変です!!
そして次の日からはダンボールの山を荷ほどきしながら、新しい収納の仕方や生活動線が出来ていかれと思います。
手伝いたい気持ちも山々ながら、次の打合せに行きましたが、
O様ご家族にとっても日々追う毎にK’s casaの家を満足して頂けると嬉しい限りです。
K’s casaの家づくりは照明やカーテン・エアコンなども、その日からそのまま生活する上で困らないところまで、家本体の快適さ+生活提案をしております!!
今回もO様と一緒に家造りすることで私自身もたくさん学ばせてもらいました。
それをまた次のお客様満足に繋げていけたら、と思います!!
祝 O様ご家族 H31年4月7日 お引渡し
K’s casa ANDO
-
-
稲沢市のイベント情報公開!!
-
2019.04.05
今月の4月20日、21日に稲沢市坂田町で2棟同時の完成見学会を行います!!
どちらも施主様からのご好意での完成披露です!
家造りを計画されている方、また注文住宅を建てた方の中には『OB宅訪問』というものを
経験された方もいるのではないでしょうか。
お客様から次のお客様へ。。。K’s casaの輪がこの機会をキッカケに広がれば、、、と願っております!!
今回の場所は→稲沢市坂田町←です。
それぞれこだわりの違う家造り。
打合せから完成まで半年ほどかかっておりますが、それだけに生活もリアルにイメージして頂きやすいかもしれません。
こちらは施主様がおりますが、もちろん現在販売中の土地・分譲住宅の紹介も致しますよ!!
弥富市や蟹江町、稲沢市など地域が近い方には折り込みチラシも入りますのでご確認を!
開催時間は両日10:00~17:00です。
日もだいぶ長くなりましたし気温も落ち着いてきた頃合い、ゆっくり家造りの参考にしてみては
いかがでしょうか。
焼きたてみたらしのプレゼントも行いますから、お子様連れでも遊びに来てくださいね。
当日現地確認などにはこちらを印刷してお越し頂くとスムーズです。
K’s casa ANDO
-
-
新元号発表!!
-
2019.04.02
新元号発表されましたね。
『令和』
まだ、パソコンも予測変換してくれません(笑)。
中国由来の漢字ではなく、万葉集から引用され、
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうですね。
昭和生まれの私は名前に『和』が入っているので、勝手に少し嬉しいです(笑)。
これで平成も残すところあと1ヶ月となりました。
ただ、この発表に各業界対応のスピードが早い!
ブライダル業界・新元号ベビー関連・赤ちゃん用品業界、飲食や・10連休のGWは途中で新元号に変わるので、旅行業界もキャンペーン等プランが出ています。
こぞって施策を打ち出していますね。経済アナリストの森永卓郎さんによれば経済効果は兆単位いくのでは、、、という予想だとか。
住宅業界も記念の年に新居を!! リフォームを!!と考えているかたも多いかと思います。
弊社も今後不動産が動くと思っており、まずは目玉の弥富市平島東の建築条件付き土地ですが
区画を再区画割して売出し始めました!!
2区画とも50坪以上!
人気の日の出学区。南向きで陽当たり良好。また、大通りから1本入っているので、静かで車出入りも激しくないので小さなお子様がいるご家庭も安心かと。
新時代のスタートに新居をお考えの方、一度見に来てくださいませ!!
K’s casa ANDO
-
-
最近の投稿
-
アーカイブ
-
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
-
-
カテゴリー
-
- 未分類 (16)
-